武蔵野アブラ学会 早稲田店のレビュー・評判
『武蔵野アブラ学会 早稲田店』は、都電早稲田駅の目の前の角にあります。
学生が喜びそうな濃い味付けの油そばのお店です。
「油そば」の感想
「無限ライス」という食べ放題メニューがあることからしても、麺として食べるというよりは「ご飯のおかず代わり」という印象です。
『麺珍亭』や『紅蓮』の上品な油そばとは全く路線が違います。
ジャンクすぎて個人的には苦手です。
更に濃厚な「特製油そば」というメニューもありますが、以前食べた時にギブアップでした。
あと、新人バイトの人が作ったりもしているので、味が毎回バラバラです。
マニュアルとかないのかと疑ってしまうくらいタレの量が違います。
安くたくさん食べたい人にうれしいサービス
麺の大盛り、飲み放題の「素スープ」が無料です。
食べ放題の「無限ライス」が50円(ランチタイム以外は100円)なので、「油そば 大盛り」と「無限ライス」の650円でお腹いっぱいになれるのが学生に人気のようです。
油そばをおかずにライスを3〜4杯食べてる学生もいました。
ポイントカードもあって5回行くと1杯無料になったり、15回いくと年間有効のゴールドカードがもらえたりするらしいです。
お店の様子
店内はカウンター席と座敷席が3つありますが、以前あったうどん居酒屋の居抜きのままです。
カウンター席も座敷席もとにかく隣との距離が狭くて、食べていて隣と肘や背中が当たります。
狭い店舗で客数を稼ぎたい気持ちもわかるけど、せめてあと1席ずつくらい減らしてほしいです。
深夜0時以降や日曜・祝日に営業している店舗が少ないエリアなので、その点はプラスなのかと思います。
池袋と神田にも店舗があるそうです。