和乃家(かずのや)のレビュー・評判
『和乃家(かずのや)』は、夜遅い時間まで営業している手打ちうどんのお店です。
入れ替わりの多い高田馬場エリアの駅前の場所で創業から30年以上続いているのがすごいです。
機械を一切使っていないといううどんは、温かいうどんでもコシがしっかりしている中太くらいのうどん。
出汁は関西風のあっさり出汁で、量はうどんがぎりぎり隠れるくらいなのが「和乃家スタイル」のようです。
出汁が本当においしいので、ほとんど飲み干してしまいました。
うどんの種類は多く、値段も500円〜とお手頃です。
うどんだけで足りなければ、プラス200円で玉子、ごはん、お新香がついてくる定食にできます。
夜は一品料理などもあってお酒も飲めるようそうです。
平日は23:30まで営業しているので、飲んだ後にラーメンよりもあっさりした麺が食べたい時にも便利なお店だと思います。
1,200円で生麺持ち帰りもできるそうです。
お店の様子
店内はカウンター席の他にテーブル席が1つあるだけの小さなお店。
人が通る隙間もないので、ドアは何カ所も開くようになっています。
お店の女将さんが丁寧な接客をしてくれます。
お店の場所
『和乃家』は、高田馬場の駅の目の前、『麺屋武蔵 鷹虎』と同じ建物にあります。
場所はちょうど『麺屋武蔵 鷹虎』の裏側あたりの場所です。
ちょっと入りにくい雰囲気の建物ですが、中にはたくさんの飲食店があります。