広島お好み焼き・鉄板焼き 倉はしのレビュー・評判
『倉はし』は、仕入れは極力広島から取り寄せるというこだわりの広島お好み焼き屋。
たしかにメニューには広島で定番の料理や牡蠣を使った料理が多かったり、ソースなども広島のものが使われていたりとこだわりが感じられます。
オープンキッチンタイプの大きな鉄板でお好み焼きを目の前で焼いてくれますが、その手さばきは圧巻!
料理を待っている間も飽きませんね。
お好み焼きは鉄板に乗せてもらうか、皿に乗せてもらうかを選べますが、ここは熱々のままで食べられる鉄板でしょう。
お好み焼きの他にも鉄板焼きや一品料理も多く、居酒屋みたいな使い方もできるお店。
テイクアウトもできるみたいです。
平日17〜19時はなんとドリンク半額のハッピーアワー!
お好み焼きの感想
お好み焼きは広島の特徴的な薄い生地でそば(うどん)入りのお好み焼き。
魚粉の香りが香ばしくて、たっぷりのネギですっきりとした食べ心地。
そばの少し焦げた部分もカリカリしておいしかったです。
とん平焼きの感想
倉はしオリジナルというとん平焼きは、ネギがたっぷりで卵は薄め。
卵は半熟くらいで焼かれているので、ネギや豚肉とからんだ辺りがたまりません。
ペロッと食べちゃいました。
お店の様子
えいちゃんの頃と店内はガラッと変わっていて、カウンターやテーブルのレイアウトも変わっています。
きれいな店内にはジャズが流れていて、コテコテのお好み焼き屋とは違った雰囲気。
換気がしっかりされているのか、服の臭いもそこまで気になりませんでした。
店の入口左側にはクローゼットもあります。
倉はしの場所・アクセス
『倉はし』は高田馬場駅前のドン・キホーテが入っているビルの地下1階にあります。
中本の隣の一番奥、かつてえいちゃんの一店舗目があった場所です。